日々のメンテナンスで厨房機器のコンディション維持

厨房機器の販売専門店【京都紫野厨器特販】
 

厨房機器屋オヤジの日記




お手入れ方法
投下資本を安くして営業利益は高めると言う事は大切な事です。

しかし、ご商売に絶対的に必要な物をなくしては営業利益は生まれません。
大事な事は、「無駄な物は決して買わず」に、その余った経費で必要な物の中から「今、一番肝心な物」を奮発してでも購入すると言う事です。
そのおかげで仕事にも余裕が生まれ、ストレスも去ります。その分、ご商売に大事なエネルギーを使えます。

機械と言う物は大事なものです。
24時間今日のため、明日のために、文句も言わずに黙って仕事をしています。
叱られますかも知れませんが、お店の中ではひょっとして給料は安いが一番の働き者かも知れません。

でも、それをお使いになるのは皆様です。お役には絶対に立ちますが、決してお安い物では有りません。何時までも快適に仕事をさせますように、常に気を付けてやってください。業務用と申します物は、少々の事ではへこたれませんが、それも使い方でヘソを曲げます。

勿論商品は新品ですからメーカーの1年間保証付きです。

心臓部のコンプレッサーに関しましては3年間の保証です。
またご購入時にご希望と有ればメーカーとの年間保守契約(有料)も結べます。
日々、気を付けて頂ければ故障がおきます頻度は格段に違います。
例えば、製氷機や台下の天板で作業の場合に、配膳や簡単な調理をする分は結構ですが、その後は布巾で拭くだけにして下さい。間違っても水を流したり洗ったりしないでください。如何に業務用と言いましても電化製品です。

タテ型タイプの冷蔵庫や冷凍庫などは、コンプレッサー部のフィルターを1週間に一度くらいは洗って頂けましたらコンディション維持には良い効果を得られます。
冷蔵庫などで一番に気を付けて頂きたいのは物を入れ過ぎないと言う事です。
庫内には8割入れたら丁度、と思ってください(例えば300Lの冷蔵庫でしたら240〜250L、200Lでしたら160Lくらいです)詰めすぎますと冷蔵庫は冷えません。

冷えないために無理をします。コンプレッサーが回りっぱなしです。

要するに、、、

冷蔵庫は冷えない、
為にコンプレッサーは無理をする、
為に電気ばかり消費する
結果、早く故障が始まる

ランニングコストが高くなる

と言うパターンになります。ホシザキをはじめ、どのメーカー商品にも言える事です。

エアコンと一緒で「お部屋の広さに対応する機種より少し大きめのエアコンを付ける」のと同じです。すぐに冷えるのでゆっくり運転してます。そのために機械が無理をしないで長持ち、おまけに電気代は安くて済みます。業務用エアコン同様に、これが基本です。

 ホシザキ製品に関しましては、これまでと違いまして、2003年春よりは販売店や電気修理業者にメーカーが部品の供給を致しませんのでメーカーサービスマンが修理にお伺いする事になりました。業務用はご商売に直結しておりますので、故障の際はご商売に待ったが効きません。

 新品の場合は保証が有りますが、まず販売店へ(弊店の販売商品でしたら弊店へ)詳しい内容を御知らせください。ご使用方法に問題が有ります場合などでしたら、その場でご説明させて頂きますと共に対処法も申し上げられます。

 単純なことですが、、、

電気は通電しているか?
温度設定に問題はないか?
霜の付き過ぎではないか?
入れ過ぎの為にドアが閉まらないのではないか?
コンプレッサーは回っているか?
強制対流冷却方式タイプでしたら庫内冷却ファンは回っているか?
霜取り中の為に冷えないのではないか?

また
コンプレッサーロック[注1]やガス抜け、スターターやサーモ[注2]、マイコン不良となります場合は、メーカーに対しましても弊店より内容を報告しまして、迅速に故障の場合の出張修理等依頼をします。

 「なるべく早くの出張修理を」と思っておりますが、定休日等サービスマンが走れない事も有ります。しかし出来るだけ速やかな対応をと心がけております。

 業務用、厨房用商品は、部品や作業代で修理費が思わぬ高額になる場合も有ります。
また修理代金見積もりを取りまして、ご判断頂かなければなりませんが、古い機械の場合、高額の修理代金を投じましても、あと何年ご使用になれるものかを判断して頂き、修理されるか、買い替えられるかをお決めになる事も大切です

 機種や使用経過年数でどちらがお得かがその判断基準となる様です。

・当店が言う「コンプレッサーロック」「サーモ」とは、、、

[注1]コンプレッサーロック

何かの理由か何かの原因でモーター(コンプレッサーの事です)が止まってしまう事です。
冷却ガスを補填しすぎることで、圧力がかかり過ぎで止まる事や、モーターが加熱して焼けて止まる事、もしくは電圧が低くて回らない事と色々有ります。
専門的には、モーターが止まる原因に依りまして色々な呼び名が有りますが、総じて原因如何でモーターが動かない事を「モーターロック」と言います。

[注2]サーモ
(サーモスタット)

恒温装置.
電源を自動的に切ったり入れたりして,温度を一定に保つ装置のことです。
最近は機械式のものと、マイコン式のものがありますが、総じてサーモと呼んでいます。


何時も御見積りや現場合わせで走り回っておりまして 留守がちですが
前以てご連絡頂きましたら在職する様に 致しますので、何時でもお立ち寄りください。